第四回個展 四重-展(しあわせ・てん)開催しました!!@ギャラリーウォーターベア(大阪・中崎町)
みなさん、こんにちはー(*´▽`*)☆☆
2018年。
2月になりましたネ☆
時間の貴さを、そしていま・ここを笑顔いっぱいに生きることの大切さ、貼り絵というツールで発信を続けます・・(*´ω`*)♡
想いを「いろ」に「紙」に乗せながら、この複雑な時代になにを残してゆけるのか。
時間の重みをしっかりとかみしめ、2018年も【爆裂】飛ばしてまいります!!
(*´з`)・・・♪
2017年の個展開催後、本当にいろいろな機会をいただきまして心地よい多忙を走っており、タイムラグはんぱないですがw
個展レポートです!
『さあさあ!設置だよ!はじまるよっ☆』
↑マスコットキャラクター フクロウの幸福朗(こうふくろう)☆
やる気満々の絶好調ですが、フクロウが"人手"になるわけもなく・・
波乱万丈?!
人情満載?!
=========================(*´▽`*)
「ひとのつながり」によって生かされていると言っても過言ではない貼り絵作家・岡森陽子の個展は第四回目も「ひとの力が爆発!」だった☆
============(*´▽`*)==========!!
【!ハプニング発生!】
荷物配達員さんがいい感じの時間にお越しくださる☆
ギャラリーがOPENするのが11:00だったんだけど、《午前で11:00以降で・・》って指定ができず(;´∀`)
12:00~14:00枠で指定☆
念のため初日OPENを《14:00》設定したけど到着が13:45くらいで(;´∀`)
(もちろんその可能性もあるよネ、12:00~14:00枠なんだから◎)
だからOPEN時はこんな感じ!
================
壁が壁のままですが・・(‘Д')∑
================
でも初日は平日。しかも真昼間。
お客様もチラホラだと思うし、マイペースで設置していこ!
と思ってたら(‘Д')!!
メッチャ来てくださって。
200人祭りのワカヤマさん効果もあって(涙!)
(200人祭りの詳しいレポートはここ☆)
『ワカヤマさんが・・』
とかお友達どうしお話されていたので(‘ω')ノ
私『祭り経由でお越しくださりましたか??』
って聞いてみたら。
お客様『そうです!!』『プレゼン、めっちゃ面白かったです!!だからそんな方の個展って絶対面白いと思って来ました!!』
感謝感謝感謝(*´Д`)感謝ーーーー
マジですか!!
ワカヤマさんの恩恵!!
ありがとうございます!!
感謝感謝感謝感謝(*´Д`)感謝・・
秋風の冷たさも心地よく(*´ω`*)♡
のんびり設置していたら、仲間のWEBデザイナー藤井ふらりさんが登場(‘Д')!
感謝感謝(*´Д`)感謝感謝&涙
そんな感じでヘルプ登場とか予想外!
だけどひそかに待ってた!
どんどん設置してくださいーー!!
感謝感謝感謝感謝(*´Д`)☆彡
今回の個展の醍醐味◎
京都・和束のお茶コーナー!
イイネ(`・ω・´)b
イイネ!
私『写真撮ろう!』
ふじいさん『私いい。撮ってあげるよ♪』
藤井さんが設置したのをさも自分がやったかのように撮ってもらう図・・
こっちがわの設置ももちろん藤井さん(/・ω・)/
一生・感謝。
藤井ふらりさんサイトはここ☆
《第2日目 11/30(木)》(*'ω'*)(*'ω'*)
ずっと貼り絵活動を応援してくださっている、オレンジリボンの島田妙子さん☆
マネージャーの園田さんとお越しくださりました!!
人生の深さは笑顔にあらわれるのだと目頭があつくなった午後(*´ω`*)
京都・和束のお茶をお出しして◎
私 「『和束のお茶が美味しい・・(*´ω`*)』って画像いただいていいですか!!」
妙子さん「いいですよー」
と、いただいた素敵な画像(*´ω`*)
ありがたく頂戴した画像なのに"お茶のパッケージ"がほとんど見えない(*´Д`)ところはやっぱり私!
宝物のような時間に・・
かけがえのない幸せを感じて、何の涙か分からないから天井を見て必死で目に戻したシュールな一人劇場ww
感謝(*´Д`)感謝感謝(*´Д`)感謝
人は一人で生きてはゆけぬというけれど、
私ほど人がいないとできないことが多い人も珍しいけれど、
私は人が好きで
人がいないとダメで、
だから神様がイタズラをして、岡森陽子に「ちょっと多めに 苦手」をプレゼント♪したのかなって(*´▽`*)
感謝感謝(*´Д`)感謝感謝(*´Д`)・・
《第3日目 12/1(金)》(*'ω'*)(*'ω'*)(*'ω'*)
この日も・・☆
貼り絵活動を応援してくださる福祉に携わる方(*´▽`*)
えみこさん☆
事業所のさわさんと!
えみこさん♪
いつもご夫婦で見守ってくださります・・・(*´ω`*)♡
さわさんは、初めましての出会い(*´ω`*)
『純粋』が女性になったようなキレイな心の方・・・
私はこんなにもご縁を出会いをいただき、「人運」に関しては『ちょっともらいすぎかしら・・』とたまに思いますw
(;´∀`)・・・☆
マスコットキャラクター フクロウの幸福朗(こうふくろう)君も絶好調!!
背後のポストカードはデザイナーの友人が心をこめて制作してくれましたーー(*´Д`)
感謝感謝感謝感謝(*´Д`)
今回の個展DMも9割ほど手がけてくださった國友めぐみさん☆(*^^)v
ご夫婦でコト箱って屋号でデザイン・パソコン周りのお世話・バックアップ業務などをされています・・(*´▽`*)
パソコン周りのお世話の方々なのに現状、ご夫婦で私のお世話係になっているという・・
(*´Д`)あう・・w
★コト箱さんサイト、現在リニューアル中です★
お問い合わせ等は、國友めぐみさんFacebookへ!
感謝感謝感謝(*´Д`)感謝感謝
☆
《第4日目 12/2(土)》(*'ω'*)(*'ω'*)(*'ω'*)(*'ω'*)
さあ!
土曜日はビジネスコンシェルジュ・田中アユミさんがお茶を淹れにお越しくださって☆
本気のお茶を楽しみました☆
私『きゅうすでお茶が見えない!田中さん、角度!角度かえて(‘Д')』
という叫びもむなしくこの画像w
手前の物体がきゅうすだなんてダレがわかるか!
だったら説明(/・ω・)/
さらに語る!
ITに強い田中アユミさん☆
貼り絵ライブを配信です!!
Yeah——-!!!!
(*‘∀‘)・・・
貼り絵の制作風景をFacebookで配信!!!
瞬時に150回再生にSNS時代と田中さんのITスキルを感じて
(´Д⊂ヽ『うう・・』
田中アユミさんサイトはここ☆
感謝(*´Д`)感謝感謝感謝(*´Д`)感謝
貼り絵作家 岡森陽子の周りにはいつも仲間がいます。
かけがえのないご縁・当たり前ではないこと。
しっかりと胸に・・
前を向いて前だけ向いて♪
生きてゆきます。。
感謝感謝(*´Д`)感謝感謝
(*'ω'*)
《最終日♪ 12/3(日)》(*'ω'*)(*'ω'*)(*'ω'*)(*'ω'*)(*'ω'*)
《お客様がちょっと帽子を触ったら取られたと勘違い(!)》
おわかりいただけただろうか・・
フクロウの幸福朗、目がおかしくなってます(‘Д')
お気に入りの黒ハットを横取りされたと勘違いしたようですね・・
もっと穏やかに生きてください(*´Д`)
フクロウなんだから(*´Д`)・・∑
シュールな貼り絵もこんな感じでw
ついにフクロウの幸福朗、自由を爆発させる!
『歩く自由』の異名をとる貼り絵作家・岡森陽子もビックリですよ!!
(*´Д`)
最終日も◎
本当にたくさんのお客様にご来場いただきました。
あなたの大切なモノ・コト・ヒト・イロを貼り絵でつなぐ、貼り絵作家 岡森陽子。
四つの重なり=四重(しあわせ)を、"いろ"と"紙"で描き続けます!!!
では!
(*´ω`*)・・・♡