mother’s piece project2018 ~お母さんのカケラ~ リニューアルしてまた走り出します♪
みなさん、こんにちはー(*´ω`*)☆
記録的・猛暑で大変ですがいかがお過ごしでしょうか?
(*´з`)(;´Д`)💦
災害レベルの暑さとのニュースも流れています。
水分・塩分・十分な休息でお互い乗り切りましょう!
さて。
(*´з`)☆
私事ですが。
結婚して《大阪→滋賀》に移住。
なんと自然の営み・四季の神秘を感じることか!!!
■小鳥の♪ピチュ♪ ♪ピチュピチュ♪ 🐥 ♬ピーーー!
って鳴き声が常BGM!
■土の香りがハンパない!だから虫が元気&巨体(!)
■空気が透明!向こうの向こうまで透明!!
≪空気がおいしい≫ってまさにこのこと。
田舎大好きな私からすれば、
最高ですw
いや、
最っ高↑
滋賀ライフ満喫中◎
楽しく地元開拓しています♪
🚙♪
ところで。
2015年からじわじわ育てていたプロジェクトがあります◎
mother's piece project~お母さんのカケラ~
です!!
(*'▽')『どんな取り組み??』
(*´ω`*)『お母さんの愛情』をパズルのピース(カケラ)に乗せて、『すべての子どもたちに、お母さんのカケラを』を合言葉に発信するワークショップだよ!!
☆☆具体的にこんなことやってる☆☆☆彡
(デザイン:デザイナー 片岡 瞳)
片岡 瞳のサイトはここ!
↓
☆かわいい・キレイ・癒し専門のデザイン SWEET DREAMS☆
(‘ω')ノ
私たちは、この世に『オギャー♪』って生まれたときは全く何もできない存在。
そう、保護が必要なんだよね。
親、またはそれに代わる誰かに、愛情たっぷりに育てられて初めて"おとな"になれる。
だけど、本当の親にその『保護してもらうこと』が叶わない場合もある。
児童虐待のニュースは日々残酷さを増し、その背景は時代とともに複雑化している。
微力だけど、無力ではない、貼り絵作家・伊藤陽子が『紙』と『イロ』に乗せて贈る、渾身のプロジェクト!
一緒に盛り上げていただけると嬉しいです!!
(今後のイベントに関しては企画段階です。)
◎プロジェクト企画のキッカケ◎
『お母さん』のパワー、愛情って宇宙のように広く大きい。
だけど、物理的に自分だけの『お母さん』が叶わない場合がある。
物理的がダメなら心理的にはどう??
この思いつきから始まった・・(*^^*)
◎コンセプト◎
すべての命はつながっている。
みんなみんな、元をたどればつながっている。
一人で生きれる人はいない。
人間関係が希薄になった、この現代にこそ発信したい!
一つ一つは『カケラ』でも、たくさん集まれば『アート』になる!
(*´ω`*)
『愛され、守られている』
その実感は、子どもたちのパワーとなる☆
(*´з`)私がそうだったから・・・
■2015年はテレビ岸和田での個展で。
地元のテレビ局のイベントスペースを貸し切って開催させていただいた《第三回目の個展》
その中で"mother's piece project~お母さんのカケラ~"コーナーを設置☆
☆テレビ岸和田の情報番組『ドレミファん』にゲスト出演も◎
ユニットValentine eveで出演☆
(動画はここ)
☆テレビ岸和田での個展記事はコチラ
=====================
mother's piece project 2015
優しいアートになりました♪
=======(*´ω`*)==========
■2016年はKUMONママサポーター座談会(東京・渋谷)にお声かけいただいたときのイベントで!
☆(*´ω`*)☆
座談会レポート(動画)はここ☆
=====================
mother's piece project 2016
2016年も愛情たっぷりなアートになりました♪
=======(*'▽')===========
■その他にも私自身がお世話になった施設にお願いして協力してもらったり♡
《じわじわ》展開してました♪
試行錯誤を重ねて重ねて、また模索して壁にぶつかって・・
こっちダメならこの方法どうかな?
って温めてきました。
今年、ご縁をいただき結婚し、改めて《支えてくれたたくさんのお母さんたち》への感謝があふれた・・
温めてきた基盤を大切に、デリケートな問題にもアートのパワーで挑みます♪
(画像の可愛いトリは、貼り絵作家 伊藤陽子のオリジナルキャラ、ふくろうの幸福朗☆)
貼り絵作家・伊藤陽子☆ 渾身のプロジェクト!
ネットとリアルで発信していきます!
(;´∀`)
ご期待ください・・・☆
合言葉は
mother's piece for all kids
~すべての子どもたちにお母さんのカケラを~
(*^^*)(*'▽')(*´Д`)(*^^)v(/・ω・)/☆
(*´ω`*)Yeah!