紙技

  • プロフィール
  • ブログ
  • ニュース
  • 実績
  • プラン
  • ギャラリー
  • お客様の声
  • お問い合わせ

ギャラリー

  1. HOME
  2. ギャラリー
2016年8月16日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

嵐のち

抽象画よりのアクリル画です。 「止まない雨風はないよ」「辛いことの先にはハッピーが待っているよ」というメッセージを込めました。 描かれている子ゾウは、すべての子どもたちの「不安」「葛藤」を表現しています。 「必ず、陽は昇 […]

2016年8月14日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

ひまわり(オーダーメイド)

どこまでも続くひまわり畑。 真夏の陽に照らされても、元気に咲き誇る「ひまわり」を、少し抽象画よりで創りました。 「明るい」「元気」「キラキラ」といったイメージで黄色系統に、まとめました。   右端、「小さな芽」 […]

2016年8月14日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

親子

「あなたの知らないところでも、お母さんはちゃんと見ているよ」という母の存在を、水面の生き物で表現しました。 グラデーションのある折り紙を使用し、その時その時の気持ちの揺れを描きました。   決して簡単ではない「 […]

2016年8月14日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

プラタナス

「プラタナス」は、街路樹・庭園樹として広く用いられている、スズカケノキ科の植物。 私の大好きな曲『風(はしだのりひことシューベルツ)』(’69)の歌詞に登場します。 「プラタナス」という響きの美しさ、そして凛とした姿に惹 […]

2016年8月13日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

カメ

どこまでも続く、海原をゆくミドリガメ。 2012年の個展で展示しました。 「向きがおもしろい」「泳いでいる様子がいい」など、たくさん感想をいただきました! 甲羅の模様・色彩は、「自由」を表現しています。 ”自由”って幸せ […]

2016年8月13日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

考えるトリ

2012年の個展で展示しました。 トリだって考え、悩む。 だけど自分で決めたことには責任が持てる。 「生きている」限り、「汗をかこう」というメッセージを込めました! 個展ではとても人気の作品でした。 「歯医者さんに合いそ […]

2016年8月12日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

あらいぐまの朝

初めて挑んだ大型作品です! 2012年の個展で展示しました。 絵の中のストーリーは、タイトルのまま。 手前の母親あらいぐまは、朝食の支度でしょうか。 リンゴのパンケーキかな? 感じたまま、お話しを作ってみてください♪ い […]

2016年8月12日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

リス

雪の結晶に身震いしつつも、春を待ちわびるリス。 季節の移り変わりの神秘を、色彩に込めました。   2012年の初個展で展示。 岩手・盛岡から、お世話になっているドクターが来てくださり、気に入ってくれた作品です。 […]

2016年8月12日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

果物屋さん

お世話になっている果物屋さんに贈った絵です。 現在、店頭に飾っていただいてます!   店長の「おっちゃん」そのままのイメージで創りました。 明るい中にも落ち着いた雰囲気・・・ そして人を惹きつける笑顔。 モチー […]

2016年8月12日 / 最終更新日 : 2016年8月16日 岡森 陽子

ライオン

初個展『岡森陽子 貼り絵展』で展示した作品です。 あるお教室の先生が、ご購入くださいました。 「子ども→大人」の繊細な年ごろを、『ライオン』に込めて描きました。 たてがみの色は、まだ確立されていない「自身」を表しています […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 4
  • ページ 5

Other Link

Copyright © 紙技 All Rights Reserved.