私事ですが結婚して伊藤陽子になりました☆ 『より らしく』をモットーにさらに”わが道”を開拓いたします!!
みなさん、こんにちはー(*´ω`*)☆
5月も終盤・・
九州&四国が一足先に梅雨入りだそうですネ♪
ジメジメ季節もわが国ならではの風物詩(*´з`)
アイスにカキ氷、水浴び、銭湯で乗り切りたいと思います!!
☆☆☆☆彡
さて。
私事ですが、ご縁をいただきました男性と結婚し、名前が変わりました☆
(仲間にウエディング撮影していただきました☆)
♡
( ゚Д゚)∑
===================
気になる洋服ですネw
私のWEB担当・コンチさん(コンチさんサイト)が手がける『俺の嫁が可愛い(サイトはここ☆)』オリジナルグッズです☆
『俺の嫁が可愛い』(姉妹サイトに『うちの旦那が素敵』)は、パートナーの惚気を投稿する(いろんな惚気を読めたりもする♪)、《超》あったかいWEBの世界です!!
また、オリジナルグッズは家庭を面白くしてくれること、間違いなしw
伊藤家は夫婦で愛用(*´з`)
ケンカの後はこの服を着て、アイスとか食べて仲直りしますw
♪
===================
(;・∀・)
今後はアーティスト名も新姓の『伊藤陽子』に変え、”より らしく”をモットーにさらに貼り絵の世界を広げます!!
皆さま(*´ω`*)☆
リニューアルした、貼り絵作家☆伊藤陽子、そして伊藤家をどうぞよろしくお願いいたします!!
今後は、『貼り絵』に『家庭クリエイト』を添えて発信してまいります♪
(*´ω`*)(*´з`)・・・☆
思えば。
17才で慢性病(バセドウ病)を発症し、
●外で8時間勤務は難しい。
●でもアルバイトでは食べていけない。
●病気であっても18才になれば大人扱い(甘えは許されない)
↓
💡!!
陽子(._.)@18才 『そうだ独立しよう!(というか、それしか食べていく手段なさそうw)』
こんな感じだったから、ただひたすら、まっすぐまっすぐ『貼り絵』を開拓してきた。
貼り絵は、『想いを表現するツール』から『人に想いを届けるもの』へ・・(*’▽’)
重ねて重ねて彩ってゆく、その「紙」と「イロ」の心地よさに魅せられて、夢中になって走ってきた。
(昆虫写真家・村松佳優さん 撮影)
村松さんFacebookはコチラ☆
(*´ω`*)
そして2018年♪
『貼り絵作家』という超・個性的な職業を理解してくれる男性とご縁をいただき、結婚。
家庭を持ちました(*´ω`*)
新天地である滋賀県は、都会の喧騒とは180度、色味が違い・・
静寂と自然が織りなす芸術に、新しい刺激をもらいます・・(*’▽’)
(/・ω・)/ この『開拓されてない感』w
空気がまさに透き通ってます!!
🐥
朝。鳥さんの『ピピピピピッ!!』って声で目覚める、心地よさ!
木々の葉がすれあう『カサカサッ・カサカサ』の効果音♪
そこに川のせせらぎ、湖畔の風、空気の透明度が重なり、重なり、もうそれは『感じる・貼り絵』!!
(*´ω`*)
驚くほどのんびり丁寧に、生活が紡がれてゆく土地・滋賀で、貼り絵作家☆伊藤陽子は『貼り絵作家』としての第二ステージを開拓しております☆
(;・∀・)☆
(*´ω`*)☆
より・らしく。
自分の・人生を。
サイコー笑顔で、思いっきり楽しめるように♪
そして、そんな人が増えるように♪
貼り絵作家・伊藤陽子の挑戦は続きます・・・(*´ω`*)
☆☆☆
機能不完全家庭に生まれ、とにかく気づかい・気づかいで生きてきた。
アダルトチルドレン、感じやすいから「音」「匂い」が苦手。
不器用・生き下手・・
結婚なんて無理だと思ってたw
だけど、『貼り絵』に出会って、生き方・考え方・世界観、変わった。
「らしく」生きることの大切さを、『紙』と『イロ』は教えてくれた。
支配されない生き方、自分が主役の人生、本当の幸せ、真の豊かさ・・
(*´з`)
==========
人間がこの世の中を生き抜くこと・・
そのために大切なことって、何だろう??
==========
2018年。
豊かさ便利さの裏側で、多くの人が感じる「生き辛さ」が浮き彫りになったように思います。
アーティスト活動の中、優しさ・純粋さゆえ、自分を犠牲にする人を多く見てきました。
世の中、何かが、間違っている。
『優しい』『純粋』『誠実』『真面目』
なぜそんな人が犠牲にならなくてはいけないんだ・・
本当に評価されるべき人が、正当に評価され、チャンスを与えられる世の中になるように。
♪
私はこれからも発信していきます!!!
(あ、もちろん、貼り絵で♪)
ホーム・甲賀市のPRもマイペースで更新予定♪
ご期待ください・・・☆