【京都・和束のお茶が味わえる?!】11/29(水)~12/3(日)貼り絵作家・岡森陽子 第四回個展 四重-展(しあわせ・てん)開催@ギャラリー ウォーターベア(大阪・中崎町)
みなさん、こんにちはー(*´ω`*)☆
なんだか急に寒くなって☆
2017年もカウントダウンに入ってるんだな~とか(*´з`)・・
ガラにもなく空を見上げてる貼り絵作家・岡森陽子ですw
(*’▽’)∑
(‘;’)
さて。
2017年の集大成、個展ですよ!!みなさん!!!
==(*´з`)================☆
11/29(水)~12/3(日)
会場はギャラリーウォーターベアさん🎄
==============(●´ω`●)=====
《営業時間》
11/29(水)14:00~19:00
11/30(木)~12/2(土) 12:00~19:00
12/3(日) 12:00~17:00
==(*´з`)================☆
個展記事はコチラもぜひご覧ください☆
(岡森陽子の作家人生をご紹介しています♪)
今回の個展。
テーマは『120%の笑顔をお届けします♪』
そう、笑顔(●´ω`●)
おもわず笑顔になれる、そんな空間を、時間を、温度をお届けしますよ!
(*´з`)
空間?
時間??
・・温度???
そう、もうお分かりですね、みなさん!
『ドリンク』です!
(*´з`)🍺
初の試み♪
新たな挑戦♪
題して・・・・
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
岡森陽子個展2017×京都・和束のおいしいお茶
異色のアート大作戦です!!!!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
貼り絵の世界を楽しみながら、おいしいお茶を味わえる・・
視覚と味覚でアートを感じていただくコラボ作戦です!
お声かけいただいたビジネス・コンシェルジュ 田中アユミさん、ありがとうございます!
ではではご紹介しますよ!
♪
《田中 アユミさん》 (ホームページはコチラ)
”美味しい時間をつくるビジネスコンシェルジュ”の肩書きで精力的にご活動されている田中アユミさん。
『あなたの幸せが詰まった食卓を。』との素敵な理念のもと、農家さんを中心にその生産者さんをいろいろな形でサポートされています。
屋号の『アカルイヒ』には「明日が明るい日、でありますように」との想いが詰まっているんです。。。
今回のコラボ作戦の看板。
茶畑にアカルイヒが注ぐ夕暮れを描きました(*’ω’*)
「ヒ」は私の名前「陽子」にも通じるところがあり、”出会い”や”ご縁”の意味も込めています♪
(*´з`)
=============================
会期中はお試しくださった方の声(感想)でアート作品をつくります!
みなさん、お楽しみにーー!
===============( ゚Д゚)==============
◎田中アユミさんの作品(??)も少しここで。
🐱『1・2・』
🐱『1・2・3・4・・・』
ねこ腹筋!
「ねこだってヒマじゃない」(=見た目で判断してはダメ☆)って。
アユミさんらしいユーモアたっぷりの一作♡
(*´з`)
続いて今回タッグさせていただいた京都・和束の『和茶園』さん。
Yeahhhhhhhhhhhhhhhhhhhh!!
(*´з`)「のどか!」
(*’▽’)「悩みも吹き飛んじゃう!!」
(*´з`)「顔に似合わず悩みあるんだ・・」
(*’▽’)「・・。」
《植田 修さん(和茶園)》和茶園さんホームページここ☆
大阪・枚方市出身。
京都の和束で参加したボランティアをきっかけに「和束の人になる!」と決意。
新規就農者として独立、『和茶園』をスタート。
農業体験・ファームステイ・ボランティアなど、そのご活動は多岐にわたる。
季節ごとに品質が良くなるよう「一芯一葉」の完成度にこだわっています。
イベントの様子(●´ω`●)
なんてほのぼの・・・(*´з`)
個展会期中12/2(土)は田中アユミさんご本人による出張販売も◎
アユミさんに会えますよ!
今回のタッグ、実はキーワードがあるんです!
和束(わ-づか)お茶の聖地☆
和紅茶(わ-こうちゃ)今回のメニュー☆
和紙(わ-し)貼り絵作家の命☆
そう、キーワードは。
《和》
( ゚Д゚)わ。
「和」にはこんな意味があります♪
➀おだやか。のどか。ゆるやか。あたたか。
コレ、『お茶・貼り絵そのものの魅力♡』
➁互いに気があう。仲良くする。争わない。
コレ、『お茶を貼り絵を愛する者の願い・想い♡』
もちろん、私は試飲ずみです!
(マグカップが個性爆発なのはそっとしといてくださいネ)
「お菓子と」「お食事に」「ほっと一息で」・・
いろいろマッチしますよ!
くせがなく、さらっと飲みやすい、香もよくて落ち着き効果も◎
(*´з`)・・・♪
一緒に”美味しい時間”を楽しみましょう!!
よろしくお願いいたします♪
個展情報の記事はコチラ☆
2017年のしめくくり!
最高の”しあわせ”描きましょう!
ね(●´ω`●)♪